日本語EnglishChinese

無鄰菴 裏千家茶道教室

京都市の文化財庭園で、茶道のお稽古はいかがでしょう。
裏千家流師範が、お客様の作法、おもてなしする側(亭主)の作法、お道具の知識、お庭の見方をわかりやすくお伝えします。

お手軽な体験コースもございますので、初心者から上級者までどなたでもお気軽にお越しください。

開催概要

  1. 開 催 日  毎週金曜日・土曜日
    【お知らせ】令和2年3月の無鄰菴茶道教室につきましては、新型コロナウイルスの影響を考慮し、開催を中止させていただくことになりました。

    ※第五週目の金曜日、土曜日につきましては実施がございません。2月、8月は実施がございません。
  2. 開催時間  9:15~12:15, 13:30~16:30
  3. 予 約   お試しの方は参加希望日の三日前までに管理事務所までご連絡くださいませ。生徒さんのお稽古は要予約
  4. 会 場   無鄰菴 母屋1階もしくは2階、茶室
  5. 講 師   千葉宗幸(裏千家)
  6. 料 金
  7.   
    【入会費】10,000円
    【年会費】前期(4月~9月) 5,000円
         後期(10月~3月)5,000円
    ※お稽古消耗品費、年2回の茶会参加含む。
    【月謝】茶の湯サロン 5,000円
        茶道教室 10,000円
        体験一回 1,500円(いずれも別途要入場料)
    ※初入会の方は茶の湯サロンにご入会ください。

お申し込み・お問い合わせはこちら

男性会員もたくさんいらっしゃいます。年齢も様々でどなたでもお気軽にご入会頂けます。

お点前は単純に見えますが邪念があるとすぐに間違えてしまいます、頭を空っぽにして取り組む事が大切です。

野に咲く一輪の花の美しさ。自然から与えられた命の尊さを盛りこむ気持ちで活けます。

茶道の清めの所作は余計な動きがなく合理的で、所作は流れるように美しいものです。

まず始めは1つのお点前を複数の所作に分けておこなう割り稽古から始めます。

初心者の方も袱紗捌き(ふくささばき)から丁寧に行いますので、安心してご入会して頂けます。

茶道の世界は一生現役と言われ、常に学ぶ事があると言われるほど奥の深いものです。

茶道の所作には全て意味があります、清めの所作も自身の心を清める意味でおこないます。

庭をはぐくむ公式メールマガジン 庭園メールニュース

登録する

お出かけに役立つお庭の最新情報、イベント情報、庭師のコラムなど、お届け!特別イベントにもご招待。